施工例 2019年03月19日 hoshi 2016年06月17日hoshi室内ドアの調整 日高市HOME施工例室内ドアの調整 日高市 星工務店のサイトを見た方から「室内ドアの調整をお願いしたい」と電話を頂きました。伺ってみたところネジ類の緩みが原因でガタついていました。調整が終わりお客様より「サイトを見るとそれなりのリフォームを施工されていて、こう言う小さな工事は対応して貰えないのでは?」と言われました。私どもはそれなりのリフォームよりも、この手の「メンテナンス工事」の方が得意であり好きです。もしこの手の不具合でお困りな方がいらっしゃれば、ぜひご相談下さい。 ドア塗装 ドア調整 メンテナンス工事 リフォーム 壁 小さな工事 床 施工事例 玄関ドア交換 細かい工事 賃貸リフォーム前の記事へ次の記事へ関連記事 廊下に手すり設置 日高市 手摺 足腰が悪くなり廊下に手すりが欲しいと相談がありました。 手すりを設置しました。 お問い合わせはこちらまで。 050-3592-0944(IP固定電話)090-3538-2454(携帯電話) 一般社団法人全建総連リフォーム協会会員番号:1110057 二級建築士2級施工管理技士宅地建物取引士2級福祉住…… 被災建築物応急危険度判定士と言う資格熊本で震災が起こった後にニュースで良く出てくる壊れた家屋に「危険・やや危険・問題なし」みたいな判定を下す作業をする資格が「応急危険度判定士」です。この資格は国家資格である「1・2級・木造建築士」の資格を持っている人が講習等を受けて登録する資格です。阪神淡路大震災の後に出来た資格で私もその時に講習を受け登録しました。建築士の多くの方が出来れば使う事が無ければ良…… 【よくある質問】間取りの変更は簡単にできるものなのか?キッチン、浴室、トイレなどバリアフリーに対応できる 高齢者と一緒に住むために、バリアフリーに対応したリフォームをしようと検討している方は多いです。 こうした要望にこたえるために、バリアフリーの設備としては、例えばキッチンや浴室、トイレなどさまざまなことに対応できるようになっています。 もちろん、こうした大掛かりなものでなく、廊下に手すりをつけるだけ…… 【よくある質問】工事やリフォーム時の、近所への迷惑はかからないのか?運搬などにより、迷惑がかかるケースもあるリフォームをする場合、ご近所の方に迷惑がかかることを気にされる人も多くいらっしゃいます。これは残念ですが、迷惑がかかるケースもあります。例えば、運搬車を駐車しておいたり、工事中の騒音が響くこともあります。こうしたことによりご近所に迷惑がかかることもあるのです。もちろん、お家の状況や環境、リフォーム内容によっては迷惑がか……