お風呂・バスのリフォームする場合の相場や注意点とは?

風呂場のリフォーム相場は50~150万円程度

昔ながらのタイル張りのお風呂などは冬寒いなど、保温性に優れていない場合があります。それゆえ、近年はユニットバスへとリフォームする方が増えています。

・ユニットバスとは
まず、ユニットバスと聞いてお風呂とトイレが一緒になっているタイプを思い浮かべる方もいらっしゃるでしょう。
ワンルームなどの集合住宅において、そういったタイプを用いる場合もありますが、一般のご家庭では、バス・トイレともにセパレートのユニットバスを採用します。

また、ユニットバスとは、四方の壁や天井、床が一体になった浴室全般を指します。床や壁がタイル張りの在来工法に比べ、水漏れやカビが生える心配が少ないことがメリットとして挙げられます。
ユニットバスの中にはグレードがあり、よりよいものになると、それだけで100万円を超えることもあります。そのため、お風呂場をリフォームする際には、どのようにリフォームをするのかよく検討してから決めるようにしましょう。

そこで、次にユニットバスの特徴と、費用について見ていきます。

ユニットバスに対応させると費用が高くなる

ユニットバスは防水性・保温性に優れており、掃除になどがしやすい特徴があります。そのため、一戸建ての住宅で以前の在来工法の浴室から、ユニットバスへリフォームする方が増えています。ただし、こうした在来工法から交換する場合には、ユニットバスだけの交換に比べ20万円~50万円ほど費用が高いことが多いです。

また、ユニットバスの場合、その種類によって3つに分類できます。まず「普及品」があり、これは70万円程度が一般的です。そして、「普及品」よりもグレードが高い「中級品」になると120万円前後、最高クラスの「高級品」だと150万円前後となります。
そのため、現在の浴室と、どのような浴槽に変更するかによって、費用が大きく変わるので注意をしましょう。

ユニットバスへのリフォームのメリット

ユニットバスへリフォームにするにあたり、メリットをご紹介しておきます。

まず、工期が短く、リフォーム費用も安くおさえることができる。
規制のデザインではありますが、現在は床材や浴槽の色など、バリエーションが豊富でいろいろと選ぶ楽しみがあります。
先にも述べましたが、保温性がありお掃除もラクになります。

ほかに、おすすめの機能として
浴室暖房乾燥機なども設置すれば、冬場の寒い浴室を温め、ヒートショックを避けることも期待できます。

また、花粉や梅雨のシーズンなど、お洗濯を外に干すことに抵抗があるときには、乾燥機能が役に立ちます。

関連記事

タカラスタンダード グランスパ発表展示会
タカラスタンダード8月からシステムバスの商品が3種類に変更になるそうです。川越ショールームで展示会が開催されます。9月23日(金)10~17時9月24日(土)10~17時 7末までの商品戸建て用(マンション用)プレデンシア(伸びの美浴室ハイグレード・伸びの美浴室ベーシックD)レラージュ(伸びの美浴室ベーシック)エメロード(伸びの美浴室……
リフォーム時の工務店の選び方1「価格だけで判断しない」
リフォームの価格だけで判断すると失敗する ご自宅をリフォームする場合、どうしても「リフォーム費用」はネックになり、なるべくなら安く抑えたいことでしょう。 ただし、この価格ばかりを気にしていると、費用をかけた割に満足のいかないリフォームとなってしまうこともあります。そのため、工務店を選ぶ際には「価格だけで判断しない」ことが重要になります。 そこで、価……
【賃貸 リフォーム】 キッチン周りの費用をかけるメリットとは?
キッチン周りは引越しを決める重要ポイント 賃貸物件のオーナーであれば、誰でも「入居率」は気にする はずです。ただし、この入居率を高めるためには「住居者が使いやすい・住みやすい」ということが条件になるのです。こうした条件は物件の階数や位置、向き などによっても決められますが、内装なども重要になります。特に、内装で重要になるのがキッチン周りとなっているのです。……
外壁塗装工事 青梅市
外壁塗装 外壁塗装工事を施工しました。 施工前 施工後 お客様の要望でほぼ同じ元の色で施工となりました。 シール打ち替え工事も施工しました。 施工前 施工後 雨戸塗装も施工しました。 施工前 施工中 施工後 お問い合わせはこちらま……