キッチンをリフォームした場合の相場や注意点とは?

キッチンのリフォーム相場は100~150万円程度

女性の味方である「キッチンまわり」のリフォーム費用は、一戸建ても、マンションなどでも100万円~150万円程度となっています。キッチンまわりは、他のリフォームに比べると若干高いのが特徴で、これは台所周辺には水道管やガス管などが通っているからです。そのため、他の場所をリフォームするよりも、作業費用が高くなる場合が多く、リフォーム費用が高くなる傾向にあります。

特に、キッチンの場所を変えるとなると、その費用は一層高くなるのが一般的です。理由は、ガス管やコンセントの配置を変える必要があり、作業箇所が増えるからです。また、こうした配置の変更も発生する場合、工事期間も長くなります。

そのため、キッチンの場所を変えなければ50万円程度で終わることもありますが、リフォーム内容によっては数100万円かかることもあるのです。
そこで次に、キッチンリフォームの種類とその相場を見ていきましょう。

キッチンの位置を変えなければ安い

キッチンリフォームをする場合、「配置替え」を含むかどうかで費用が大きく変動します。仮にキッチンの交換のみをする場合なら約50万円、1週間程度の工事で完了できます。

一方、独立したキッチンスペースを作ろうとした場合、壁の撤去代金・キッチンの移動料金などがかかり、合計で200万円~300万円の費用がかかることもあります。
また、この大掛かりなリフォームになると、期間は2週間~1か月程度かかることもあるのです。これは、水道管やガス管などの移動がかかったり、壁面の撤去や代わりとなる壁を作る必要があるからです。そのため、キッチンの位置を変えるかどうかによって費用が大きく変わるので、リフォームする際には注意をしましょう。

上手にリフォームするための2つのポイント

キッチンのリフォームは、配置替えによって大きく変動することは把握したと思います。そこで、ここではより上手にキッチンのリフォームをするためのポイントをご紹介します。

まず、「利用者の動きを考える」と言うことです。これは例えば、冷蔵庫を開けたり、食器を取りだしたり、配膳したりなど、実際に使い勝手が良いかと言うことです。これは毎日の作業になるので、動線上に障害物があると、ストレスがたまりやすくなります。そのため、キッチンの展示場を見て、実際に立ってみるようにした方が良いでしょう。

また、「コストを下げるにはグレードダウンも検討する」ことも重要です。もちろん、妥協したくないポイントもあるかもしれませんが、費用を抑えるためにはグレードダウンの相談をすることも大切です。そのため、予算に余裕がない場合には、この点も考慮に入れておくと、業者からアドバイスをもらいやすくなるでしょう。

関連記事

リフォーム時の工務店の選び方1「価格だけで判断しない」
リフォームの価格だけで判断すると失敗する ご自宅をリフォームする場合、どうしても「リフォーム費用」はネックになり、なるべくなら安く抑えたいことでしょう。 ただし、この価格ばかりを気にしていると、費用をかけた割に満足のいかないリフォームとなってしまうこともあります。そのため、工務店を選ぶ際には「価格だけで判断しない」ことが重要になります。 そこで、価……
リフォーム時の工務店の選び方5「メリット・デメリットの説明がある」
中立的な立場からアドバイスがあるかを判断する リフォームが成功するかは業者選びが重要になりますが、工務店の担当者の力量が影響することも多いでしょう。例えば、担当者のヒアリング能力やリフォーム方法の提案能力、また、工務店内で現場に引き継ぐ能力に長けている必要があります。そのため、対応してくれる担当者の能力を見るのも重要になっています。 特に注意すべき点……
【よくある質問】高齢者に考慮したリフォームをしたいが、どのようなものがあるのか?
キッチン、浴室、トイレなどバリアフリーに対応できる 高齢者と一緒に住むために、バリアフリーに対応したリフォームをしようと検討している方は多いです。 こうした要望にこたえるために、バリアフリーの設備としては、例えばキッチンや浴室、トイレなどさまざまなことに対応できるようになっています。 もちろん、こうした大掛かりなものでなく、廊下に手すりをつけるだけ……
YKKリウッドデッキ設置工事 狭山市
YKKリウッドデッキを設置しました。 私は個人的に木製デッキよりも樹脂デッキをお勧めしています。 それはなぜかと言うと木製デッキは5年位すると手入れが必要になります。 10年も経つとどこかしら悪くなり補修が必要になる場合が多いです。 樹脂デッキであればほぼ手入れ不要、また解体して再利用も出来ます。 樹脂のデメリットは夏に熱を持ちやすいと言う事でしょ……