カバー工法で屋根の葺き替え工事 日高市

2000~2005年位に製造されたノンアスベストコロニアル

築45年位の家の外壁とコロニアル屋根塗装工事を施工しました。
屋根を高圧洗浄したのですが屋根の様子がおかしいです。

洗浄前


コロニアルがポロポロと壊れ(割れ)ました。
ノンアスベスト初期のコロニアルにありがちな割れ方なのでお客様に聞いてみたら
20年位前に屋根の葺き替えを施工したとの事です。
その時の見積書を見てみたらノンアスベスト初期のコロニアル商品の名前がありました。
2000~2005年位までに製造されたノンアスベストコロニアルは品櫃が悪く劣化が激しいです。
お客様にその辺の事情を説明し屋根の葺き替えを施工する事になりました。

洗浄後


今回施工した商品は旭ファイバーグラス ファイバーグラスシングル リッジウェイを使用しました。

カバー工法と言う施工方法で施工しました。
既存コロニアルの上に改質アスファルトルーフィングを敷きその上に屋根材を施工します。

屋根カバー工法は既存屋根の上に軽い屋根を張ってかぶせる工事方法です。
古い屋根を剥がして処分する手間と費用がかからないので工事費用と工事期間を抑えることができます。

改質アスファルトルーフィング施工

リッジウェイ施工


完成です。

リッジウエィ(アスファルトシングル)で施工すると雨樋等をかけ替えずに施工出来ます。

お問い合わせはこちらまで。

050-3592-0944(IP固定電話)
090-3538-2454(携帯電話)

一般社団法人全建総連リフォーム協会
会員番号:1110057

二級建築士
2級施工管理技士
宅地建物取引士
2級福祉住環境コーディネーター
埼玉県被災建築物応急危険度判定士

代表 星 謙司

関連記事

【よくある質問】工事中は、家に住むことができるのか?
リフォーム中でも、家に居続けることは可能 ご家庭の事情があって、リフォーム中でも家に居続けたいと思う方も多くいらっしゃいます。 これに関しては、リフォーム内容によりますが、家に居続けられる場合もあります。 例えば、どんな工事であれば住み続けられるかと言うと、2階の一部のみをリフォームする場合や、平屋の一角を変更するケースでしょう。こうした場合で、か……
【リフォーム 相場】 一戸建てリフォーム計画の予算目安は?
      リフォーム個所1か所ごとに20~50万円前後が相場 持ち家のある世帯主の方や、これから中古で一軒家を購入しようと検討されている方の場合、中にはリフォームを検討されていることもあるでしょう。ただ、いざリフォームをしようと思っても、その予算の目安が分からない人の方が多いはずです。そこで、一戸建て住宅のリフォームの相場をご案……
鉄骨階段の塗装 市川市
鉄骨階段の塗装 3年位前に外部塗装工事を施工したお客様です。 鉄階段に錆が目立ち始めたの塗装をお願いしたいとの事です。 錆で穴が開いてしまいました。 今回はアルミテープを張り補修しました。   錆止め塗布。 塗装完了。 緊急工事24時間対応致します。 050-3592-0944(IP固定電話) 090-3538-2454(……
リビングの「床・壁・天井・建具交換」のリフォーム
築35年の建物のリビングの「床・壁・天井・建具交換」のリフォームを行いました。床は「絨毯~フローリング」へ張替を行いました。 Before After ……