畳の表替え 鴻巣市

畳の表替えを依頼頂きました。

施工前

イメージ 1

施工後

イメージ 2

 

畳の表替えはいくらですか?と聞かれると私は「8000円以上」ですと答えます。
ホームセンターとかネット等で安い畳表替え5000円とかあります。
私のところでもその表は取り扱っていますが、5000~6000円の畳表は輸入品で目が粗く薄いです。

安い表と高い表の差は何ですか?と良く聞かれます。
5000~6000円の畳表はは「賃貸・建売」で使われることが多いです。
安い畳表は3年位でくたびれてしまいます。
畳表の裏返しも出来ません。

高い表であれば耐用年数が全然違うのと畳表の裏返しも出来ます。

畳表は8000円位のものになると「国産」のそこそこ良い物になります。

自分の家の表替えは8000円以上の物を。
賃貸等であれば5000~6000円程度の物をお勧めしております。

関連記事

マイベストプロ埼玉
マイベストプロ埼玉と言うサイトに加盟しています。年に2回位、朝日新聞(埼玉刷り)の1面広告出して貰えます。 その他下段広告とかも出して貰えます。  悪い事でもしないと中々載せては貰えない新聞ですが、たまにこう言う広告で載せて貰えるのは凄く良いです。これだけのスペースでも2~3万円はかかりますから。掲載されたのは6月でした。……
リフォーム時の工務店の選び方1「価格だけで判断しない」
リフォームの価格だけで判断すると失敗する ご自宅をリフォームする場合、どうしても「リフォーム費用」はネックになり、なるべくなら安く抑えたいことでしょう。 ただし、この価格ばかりを気にしていると、費用をかけた割に満足のいかないリフォームとなってしまうこともあります。そのため、工務店を選ぶ際には「価格だけで判断しない」ことが重要になります。 そこで、価……
【星工務店】リフォームまでの簡単な流れ。見積もりの方法は?
リフォームの全体像、まずは「お問い合わせ」から 一般的なリフォームまでの流れは、お客さまからの「お問い合わせ」がスタートとなります。その後、現地調査をして、要望などのヒアリング作業を終えたら、お見積もりを行うようにしています。 また、お見積もりにご納得いただければ、ご契約になり、施工に移らせていただきますが、ご納得いただけない場合には、再度ヒアリ……
シャワー水栓金物交換と洗面台のコマ交換
水栓金物交換 25年位使用したシャワー水栓です。 長持ちしたと思います。 交換しました。 蛇口のコマを交換しました。 スピンドルを外します。 コマを交換します。 お問い合わせはこちらまで。 050-3592-0944(IP固定電話)090-3538-2454(携帯電話)……