住宅ストック循環支援事業とは?

住宅ストック支援事業の補助金

1月18日~6月30日までエコリフォームの補助金が出ると言う制度が始まりました。

 

 

具体的にどんなものなの?

例えば

浴室工事(ユニットバス工事)+給湯器交換(エコジョーズ等)工事をします。

その場合どの程度補助金が出るのかと言うとこんな感じです。

 

断熱浴槽@24000円

節湯水栓@3000円

段差解消@6000円

手摺の設置@6000円

廊下幅の拡張@30000円

給湯器交換@24000円

合計 93000円

となります。

90000~100000円の補助金が貰えるチャンスです。

 

また合わせて「打ち窓」等サッシの工事が入ると更に補助金が出ます。

内窓設置・外窓交換

大@20000円

中@14000円

小@8000円

ガラス交換

大@8000円

中@5000円

小@3000円

となります。

 

ぜひこの機にリフォームをお考えになってはいかがと思います。

 

 

見積もりは無料です。

 

ご相談はこちらまで

緊急工事24時間対応致します
050-3592-0944(IP固定電話)
090-3538-2454(携帯電話)

二級建築士
2級施工管理技士
宅地建物取引士
2級福祉住環境コーディネーター

代表 星 謙司

■日高市・鶴ヶ島市・飯能市・狭山市・入間市・川越市のリフォーム工事■

星工務店

 

関連記事

賃貸マンションの退去後浴室リフォーム 中野区
賃貸マンションの退去後のリフォームです。 浴室を少し広げてユニットバスに交換しました。 Before After      ……
お風呂・バスのリフォームする場合の相場や注意点とは?
風呂場のリフォーム相場は50~150万円程度 昔ながらのタイル張りのお風呂などは冬寒いなど、保温性に優れていない場合があります。それゆえ、近年はユニットバスへとリフォームする方が増えています。 ・ユニットバスとは まず、ユニットバスと聞いてお風呂とトイレが一緒になっているタイプを思い浮かべる方もいらっしゃるでしょう。 ワンルームなどの集合住宅にお……
タイル浴室に手すり設置工事
手摺工事 高齢のお客様より「浴室に手すりが欲しい」との相談。 浴室に手すりを設置しました。 施工前   施工後   施工前 施工後   緊急工事24時間対応致します 050-3592-0944(IP固定電話) 090-3538-2454(携帯電話) 一般社団法人全建総連リフォーム協会 ……
【よくある質問】水回りの移動はできるのか?
  基本的に、水まわりを移動するリフォームは可能 リフォームをしたい場所で、水まわりは圧倒的に要望が多いか所になります。そして、中には水まわりの移動を含むリフォームを要望される方もいます。 これは、基本的に移動は可能ですが、お家の状況によりできないケースもあります。なぜなら、水まわりには水道管やガス管などが通っており、これらの状況次第……