住宅ストック循環支援事業とは?

住宅ストック支援事業の補助金

1月18日~6月30日までエコリフォームの補助金が出ると言う制度が始まりました。

 

 

具体的にどんなものなの?

例えば

浴室工事(ユニットバス工事)+給湯器交換(エコジョーズ等)工事をします。

その場合どの程度補助金が出るのかと言うとこんな感じです。

 

断熱浴槽@24000円

節湯水栓@3000円

段差解消@6000円

手摺の設置@6000円

廊下幅の拡張@30000円

給湯器交換@24000円

合計 93000円

となります。

90000~100000円の補助金が貰えるチャンスです。

 

また合わせて「打ち窓」等サッシの工事が入ると更に補助金が出ます。

内窓設置・外窓交換

大@20000円

中@14000円

小@8000円

ガラス交換

大@8000円

中@5000円

小@3000円

となります。

 

ぜひこの機にリフォームをお考えになってはいかがと思います。

 

 

見積もりは無料です。

 

ご相談はこちらまで

緊急工事24時間対応致します
050-3592-0944(IP固定電話)
090-3538-2454(携帯電話)

二級建築士
2級施工管理技士
宅地建物取引士
2級福祉住環境コーディネーター

代表 星 謙司

■日高市・鶴ヶ島市・飯能市・狭山市・入間市・川越市のリフォーム工事■

星工務店

 

関連記事

【賃貸 リフォーム】お風呂(浴室・バス)は費用負担が大きくてもメリットが大きい!
お風呂周りもリフォームをするべきポイント リフォームすべきポイント「キッチン周り」に並ぶほど重要 な個所が、「お風呂場周り」になります。この理由は、お風呂場周りは家の中でも劣化が見られやすい場所で老朽化が進んでいるのが分かりやすいためです。ま た、カビなどが繁殖しやすいこともあり、清潔感がないように見えてしまいます。そのため、「お風呂場周り」は優先的にリフ……
【賃貸 リフォーム】賃料UPの為のコツとは?人気設備ランキング!
居住者を想定すれば賃料UPにつなげられる ただ単にリフォームをしようと思っても、入居率が上がらないどころか、そのリフォーム費用をまかなえなくなり赤字になってしまうこともあるでしょう。 そこで重要になるのが、どのような設備を導入するかと言う点です。この設備は、もちろん入居希望者ごとに違ってきますが、主に「単身者」と「ファミリー世帯」によって分けられるの……
リクシル ライシスフェンスP型の設置 川越市
ライシスフェンスP型 フェンスの設置をしました。 リクシル ライシスフェンスP型 施工前 施工後 施工前 施工後 アクリルパネルなので隣地の方へも「フェンス作った」みたいな印象を与えず、中々良い感じです。 緊急工事24時間対応致します。 050-3592-0944(IP固定電話) 090-3538-2454(携帯電話)……
クッションフロアー張 川越市 
クッションフロアー フローリングの張替えを相談されました。 予算の関係もあり今回はクッションフロアー張施工にしました。 施工前 フローリングの溝を埋めないと施工後溝が出てきてしまうので パテで溝埋めをします。 施工後 最近のクッションフロアーは色々な柄があり 張り上がりとても良い感じに……