プレスタフェンス8型・多段柱 坂戸市

20年位前にL字に竹垣を設置したそうです。

根元が腐り倒れてしまいました。
アルミ製のフェンスを設置して欲しいとの事でした。

倒れてしまった竹垣

Before

イメージ 1

リクシル多段柱フェンス・プレスタ8型を設置しました。

After

イメージ 2

L字のもう片側も壊して設置です。

Before

イメージ 4

After

イメージ 3

 

イメージ 5

これ位の長さであれば私と父とで施工しております。

関連記事

リフォーム相場 坪単価で業者を選ぶ危険性とは?
リフォーム費用にはどんなものがあるのか?今お住みの家を、より自分好みにしようとリフォームを検討している方も多いはずです。ただし、リフォームすれば住みやすさや、快適さを手に入れられる一方、多額な費用がかかることもあります。そこで、この費用の内容について押さえましょう。まず、リフォーム費用はリフォーム自体にかかる費用と、それ以外の諸費用とに分類できます。リフォー……
【よくある質問】小規模な修繕やリフォームは対応してもらえるのか?
        通常は小規模なリフォームにも対応可能 「リフォームするなら大規模なものでないと対応してもらえない」と思っている方もいらっしゃるかも知れませんが、小規模なものでも対応しています。 例えば、床の張り替え作業など、修繕的なリフォームをはじめ、小規模なバリアフリー対応なども実施しています。そ……
リクシル ライシスフェンスP型の設置 川越市
ライシスフェンスP型 フェンスの設置をしました。 リクシル ライシスフェンスP型 施工前 施工後 施工前 施工後 アクリルパネルなので隣地の方へも「フェンス作った」みたいな印象を与えず、中々良い感じです。 緊急工事24時間対応致します。 050-3592-0944(IP固定電話) 090-3538-2454(携帯電話)……
トタン屋根のカバー工法
築40年近くです。 外壁塗装工事・ベランダ交換工事・屋根の葺き替え工事を依頼頂きました。 初めにベランダを撤去します。 施工前 施工後 今回は「カバー工法」ですので、既存の屋根は剥がさずにそのままです。 屋根の上にべニア等で下地を作ります。 下地作成完了です。 下地べニアの上にルフィーングを敷きます。 こ……