濡れ縁設置工事 越生町

濡れ縁

元々濡れ縁があったのですが数十年前に外しました。
濡れ縁があると何かと便利なので設置して欲しいとの事でした。

コンクリート地面からサッシ下まで約35cm
濡れ縁は高さ40cmです。
サッシ下に収めるには濡れ縁の足を5cm程切る様です。
コンクリート地面が庭側に少し勾配が付いているので庭がは3cm程切りました。

組立て設置します。
コンクリートにキリで穴を開けて濡れ縁の足にアングルを付けてビスで4カ所ほど固定しました。

設置完了です。
表面が木目樹脂で出来た濡れ縁
滑りにくく使い勝手良さそうです。

お問い合わせ・ご相談はこちらまで

050-3592-0944(IP固定電話)
090-3538-2454(携帯電話)

一般社団法人全建総連リフォーム協会
会員番号:1110057

二級建築士
2級施工管理技士
宅地建物取引士
2級福祉住環境コーディネーター
埼玉県被災建築物応急危険度判定士

代表 星 謙司

関連記事

ユニットバス工事に伴うクロスの張替 鴻巣市
ユニットバス工事をした時に、どうしても洗面所の壁床等を一部壊すようです。 その絡みで壁を補修してクロスの張替工事をします。 施工前 施工後 施工前 施工後 綺麗に収まりました。……
台風で雨漏り 日高市
雨漏り 9月の大きな台風で雨漏りしたとの事で相談がありました。 伺い見てみると確かに雨漏りの跡がありました。 天井裏に入れる場所があったので入って見てみました。 屋根の上って疑わしき場所を調査です。 ホースで水をかけて調査です。 盛れている場所が解りました。 壁の出隅と言われる角から漏れていました。 その部分をシール処理して工……
台風でトップライトが飛んでしまった。 日高市
トップライトが飛んだ。 9月の台風でトップライトが飛んでしまった相談がありました。 伺い見てみると確かに飛んで無くなっていました。 火災保険で見舞金が出るとの事なので保険の申請等をしての工事となりました。 お客様より「雨が漏れなければ良いので」との事でしたので板金施工する事にしました。 べニアで蓋をします。 その上から板金施工します。 ……
襖の張替え 越生町
襖の張替え 築25年 襖の張替えを施工しました。 施工前   施工後 施工前 施工後 緊急工事24時間対応致します。 050-3592-0944(IP固定電話) 090-3538-2454(携帯電話) 一般社団法人全建総連リフォーム協会 会員番号:1110057 二級建築士 2級施工管理技士 宅地建物取引士 2級福……