外壁塗装工事 日高市

築45年位の家です。
20年位前に外壁塗装工事を施工したそうです。

施工前

数カ所塗装が剥がれてしまい壁がやや傷んでいました。
塗装を剥がして下地補修して塗装をしました。

工事完了です。

施工後

お問い合わせはこちらまで。

050-3592-0944(IP固定電話)
090-3538-2454(携帯電話)

一般社団法人全建総連リフォーム協会
会員番号:1110057

二級建築士
2級施工管理技士
宅地建物取引士
2級福祉住環境コーディネーター
埼玉県被災建築物応急危険度判定士

代表 星 謙司

関連記事

サイディング外壁塗装 坂戸市 
外壁塗装 坂戸市で外壁塗装を施工しました。   施工前 塗装は屋根・壁と施工しました。 今回は壁の画像を載せます。 施工前 下塗り シーラー剤塗布 施工後 塗料は水性シリコン剤を塗布。 下塗り シーラー剤 中塗り 水性シリコン塗料 上塗り 水性シリコン塗料 3回塗り仕上げです。   施工後……
【よくある質問】工事やリフォーム時の、近所への迷惑はかからないのか?
運搬などにより、迷惑がかかるケースもあるリフォームをする場合、ご近所の方に迷惑がかかることを気にされる人も多くいらっしゃいます。これは残念ですが、迷惑がかかるケースもあります。例えば、運搬車を駐車しておいたり、工事中の騒音が響くこともあります。こうしたことによりご近所に迷惑がかかることもあるのです。もちろん、お家の状況や環境、リフォーム内容によっては迷惑がか……
壁や壁紙リフォームの注意点!DIYで行う場合のメリット・デメリット !
今流行りのDIYで、壁面をリフォームする!! 業者にリフォームを委託するのもいいですが、最近では自分でリフォームを行う「DIY」が流行っています。DIYとは、「Do It Yourself 」の頭文字を取った言葉で、自分自身で大工作業などをやること意味しています。 このDIYでリフォームをすると、自分の好きな予算と材料を使って、好きに内装や外装を変え……
先進的窓リノベ2025事業
先進的窓リノベ2025事業 今年も先進的窓リノベ2025事業が始まりました。サッシ交換・内窓設置等で補助金が貰えます。 補助金一覧表です。 *設置した内窓(インプラス)はLowEグリーンガラス使用 この大きさの内窓ですと65000円に補助金が出ます。 この大きさの内窓ですと44000円補助金が出ます。。 ……