軒裏板金加工工事 日高市

軒裏補修工事

べニア軒裏が剥がれてしまい鳥が入ってしまうので直してほしいとの事です。

こちら側の軒天全体が傷んでいました。

直し方は2つあります。

■べニアの軒裏を剥がしてケイカル版に張替え塗装する。

■板金でかぶせる

私はこの先ほぼ手入れがいらないように板金加工をお勧めしています。

施工後

綺麗に補修完了しました。

お問い合わせはこちらまで。

050-3592-0944(IP固定電話)
090-3538-2454(携帯電話)

一般社団法人全建総連リフォーム協会
会員番号:1110057

二級建築士
2級施工管理技士
宅地建物取引士
2級福祉住環境コーディネーター
埼玉県被災建築物応急危険度判定士

代表 星 謙司

関連記事

物置屋根の張替え工事 日高市
物置の屋根が経年劣化で傷んでしまったので張り替えました。 施工前 剥がして下地ベニアを張ります。 足場を外した後に波板を張ります。 施工後 お問い合わせはこちらまで。 050-3592-0944(IP固定電話)090-3538-2454(携帯電話) 一般社団法人全建総連リフォーム協会……
外部塗装工事 川越市
外壁塗装 外壁塗装を施工しました。 下塗:サーフ剤 中塗:水性シリコン塗料 上塗:水性シリコン塗料 軒裏・雨戸:ファインウレタン2回塗 施工前 施工後 施工前 施工後 屋根塗装 下塗:溶剤シーラー剤 中塗:溶剤シリコン塗料 上塗:溶剤シリコ……
外壁塗装工事 日高市
築45年位の家です。20年位前に外壁塗装工事を施工したそうです。施工前 数カ所塗装が剥がれてしまい壁がやや傷んでいました。塗装を剥がして下地補修して塗装をしました。 工事完了です。施工後 お問い合わせはこちらまで。 050-3592-0944(IP固定電話)090-3538-2454(携帯電話……
サイディングの外壁塗装工事 毛呂山町
外壁塗装工事 築20年超のハウスメーカーの家です。 今回外壁と屋根の塗装工事を依頼頂きました。 施工前 足場をかけます。 今回使用した塗料は水性シリコン系塗料で3回塗りで仕上げます。 1回目塗りのシーラー剤を塗布します。 2・3回目塗りは水性シリコン系塗料を塗布します。 ……