伸縮門扉の交換工事 日高市

伸縮門扉のを交換しました。

1日目
既存左右柱撤去。

画像は左の柱です。

伸縮扉が乗る場所に生コンを打つために余計な土等を除去します。

新規左右柱を設置します。

2日目
生コン打設します。

3日目
伸縮門扉を設置して完了です。

関連記事

ビニールカーテン設置工事 飯能市
カフェの防寒対策 飯能市名栗にあるFukuFuku Garden様より「デッキ席の防寒対策が出来ればと」の相談がありました。 https://fukufukugarden.business.site/ ビニールカーテンを設置して防寒対策をする事に決めました。 施工前 ウッドデッキと屋根の設計寸法やおさまりが既製品のレー……
トイレリフォーム 秩父市
トイレリフォーム  トイレの床がブカブカしてしまったので床と便器交換をお願いしますとの事でした。 確かに歩くとそれなりに床がブカブカしています。 いつもなら床の上張りで施工するのですが床がそれなりに傷んでいるので 剥がして新規床を張る事にしました。 下地ベニア12㎜を張ります。 クッション……
マンション和室~洋室にリフォーム 熱海市
和室~洋室へ 和室を壊して洋室にリフォームです。 解体後 天井下地を木で組みます。 石膏ボード張ります。 壊した壁にはL型コーナー間仕切りを設置します。 仮吊りこみをします。 枠を設置します。 後の工事はお客様が手配した内装業者にバトンタッチとなります。 緊急工事24時間対応致します。 050-3592-0……
和室壁の塗り替え 日高市
和室の壁の塗り替え 築40年超の家です。 繊維壁がボロボロと落ちてどうにかならないでしょうかと相談です。 和室の壁にべニアを張ってクロスを張る工事を進める業者も多いですが私は京壁に塗り替えをお勧めしています。 仕上がりも施工費もそんなに大差ないので。   工期 1日目 繊維壁剥離 2日目 養生日 3日目 京壁仕上げ  ……