伸縮門扉の交換工事 日高市

伸縮門扉のを交換しました。

1日目
既存左右柱撤去。

画像は左の柱です。

伸縮扉が乗る場所に生コンを打つために余計な土等を除去します。

新規左右柱を設置します。

2日目
生コン打設します。

3日目
伸縮門扉を設置して完了です。

関連記事

シャワー水栓金物交換と洗面台のコマ交換
水栓金物交換 25年位使用したシャワー水栓です。 長持ちしたと思います。 交換しました。 蛇口のコマを交換しました。 スピンドルを外します。 コマを交換します。 お問い合わせはこちらまで。 050-3592-0944(IP固定電話)090-3538-2454(携帯電話)……
台風で屋根の板金が飛んでしまった 日高市
  保険を使って屋根を直します     台風で屋根の棟板金と言う部分が飛んでしまいました。 お客様に確認したところ台風に適用される火災保険に入っているとの事。 損傷した部分に関しては保険を使って修理をしました。 残っている板金を剥がし、下地材も取り除きます。 新しい下地材を打ちます。 その上に防水紙を……
【リフォーム相場】坪単価で業者を選ぶ危険性とは?
    リフォーム費用にはどんなものがあるのか? 今お住みの家を、より自分好みにしようとリフォームを検討している方も多いはずです。ただし、リフォームすれば住みやすさや、快適さを手に入れられる一方、多額な費用がかかることもあります。そこで、この費用の内容について押さえましょう。 まず、リフォーム費用はリフォーム自体にかかる費用と、それ以……
【よくある質問】工事やリフォーム時の、近所への迷惑はかからないのか?
運搬などにより、迷惑がかかるケースもあるリフォームをする場合、ご近所の方に迷惑がかかることを気にされる人も多くいらっしゃいます。これは残念ですが、迷惑がかかるケースもあります。例えば、運搬車を駐車しておいたり、工事中の騒音が響くこともあります。こうしたことによりご近所に迷惑がかかることもあるのです。もちろん、お家の状況や環境、リフォーム内容によっては迷惑がか……