施工例 2019年03月08日 hoshi 2016年11月07日hoshi伸縮門扉の交換工事 日高市HOME施工例伸縮門扉の交換工事 日高市 伸縮門扉のを交換しました。1日目 既存左右柱撤去。画像は左の柱です。 伸縮扉が乗る場所に生コンを打つために余計な土等を除去します。新規左右柱を設置します。2日目 生コン打設します。3日目 伸縮門扉を設置して完了です。 草むしり ポスト ウッドデッキ エクステリア ガーデニング メンテナンス工事 外構工事 庭 施工事例 樹脂ウッドデッキ 細かい工事 駐車場前の記事へ次の記事へ関連記事 プレスタフェンス8型・多段柱 坂戸市20年位前にL字に竹垣を設置したそうです。 根元が腐り倒れてしまいました。 アルミ製のフェンスを設置して欲しいとの事でした。 倒れてしまった竹垣 Before リクシル多段柱フェンス・プレスタ8型を設置しました。 After L字のもう片側も壊して設置です。 Before After …… リフォーム時の工務店の選び方4「アフターフォロー」がしっかりしているリフォーム後の「トラブル対応」も検討しておく 希望のリフォームをするには、リフォーム前のことばかりでなく、リフォーム後のことも検討しておく必要があります。なぜなら、ご自宅の状況・環境は一軒一軒違い、一度で完璧にリフォームできることが少ないからです。そのため、リフォーム後のトラブル時の対応策も考えておくこと重要です。 こうしたトラブル対策として大事なこ…… 和室をフローリングや洋室にリフォームする場合のポイント・注意点和室をフローリングや洋室にリフォームする場合のポイント 和室がお家の中にあることは、今の住宅でも多いです。ただ、この和室を使わなくなり、フローリングのある洋室へと変えたいと思っている方も多いでしょう。 そして、実際リフォームをしようとすると、一戸建てにしろ、マンションなどの集合住宅にしろ、「和室を洋室へとリフォームする」には20~60万円程度が相場と…… 給湯器交換 越生町 給湯器 20年超使った給湯器です。 壊れた訳では無いのですが壊れる前に交換しました。 給湯器と配管を外します。 上の画像の赤丸の部分のフレキ管が膨らんでいました。 お客様に「給湯器使えましたか?」と聞いたら「午前中使えない日が3日位続きました」と。 フレキ管内部で凍っていました。 新しい給湯……