木製雨戸に鳥が巣を作る。

2階の雨戸の戸袋。
1年通して開け閉めをほぼしない場所、結構鳥の巣を作られる事が多いです。
巣を作られる戸袋は「木製戸袋」が多いです。

イメージ 1

たまに依頼されて木の板を付ける事あります。
厚み1cm程度の板に丁番を付けて取り付けます。

イメージ 2

良くガムテープとか貼る方もいますが、そうなると使う時に剥がすようなので。
私がやるこの方法の方が良いかなと思います。

2か所ほど丁番付けて蓋をしました。

イメージ 3

関連記事

GW中の対応
GW中も対応可能です。 今年のGWは超大型連休ですね。 盆暮れ正月GWになると不思議と住宅の故障等が増えます。 GW中に何かあればぜひご相談下さい。 可能な限り対応致します。 緊急工事24時間対応致します。 050-3592-0944(IP固定電話) 090-3538-2454(携帯電話) 一般社団法人全建総連リフォーム協会 会員番号:11……
玄関ドアリフォーム 所沢市
玄関ドア トステムリシェントで玄関ドアリフォーム 築40年超の家です。木製玄関ドアが少し傷んできたのでリフォームとなりました。 玄関ドアリフォーム 事前に採寸してオーダーで製作します。 工事は4~5時間で終ります。 施工前 既存ドアを外します。 外したらドア枠を設置しドアを吊りこみ工事……
浴室に手すり設置 日高市
浴室手すり タイル浴室の入口に手すりを設置をと相談がありました。 手すりを設置しました。 お問い合わせはこちらまで。 050-3592-0944(IP固定電話)090-3538-2454(携帯電話) 一般社団法人全建総連リフォーム協会会員番号:1110057 二級建築士2級施工管理技士宅地建物取引士2級福……
タカラスタンダード グランスパ発表展示会
タカラスタンダード8月からシステムバスの商品が3種類に変更になるそうです。川越ショールームで展示会が開催されます。9月23日(金)10~17時9月24日(土)10~17時 7末までの商品戸建て用(マンション用)プレデンシア(伸びの美浴室ハイグレード・伸びの美浴室ベーシックD)レラージュ(伸びの美浴室ベーシック)エメロード(伸びの美浴室……