【星工務店】リフォームを依頼したら誰とやりとりをするのか?

星工務店なら代表自ら対応します

リフォーム会社や工務店の中には、営業担当と現場が異なり、意見の相違が発生することもあります。しかし、「星工務店二級建築士事務所」であれば、代表自らが対応するため、リフォーム時の相談内容をそのまま現場に反映することができます。

また、さまざまなリフォーム経験があることから、お客さまのイメージしているリフォーム像を、なるべく低コストで実現するように提案できるのが魅力となっています。

そのため、他の工務店では担当者の意見があいまいであったり、信頼が置けないこともあるかもしれませんが、星工務店ならその心配がありません。なので、業者選びで迷ったら、ぜひ、お問い合わせください。

代表本人とのやりとりだから、スムーズに相談できる

代表自らがやりとりをする理由は「お客さまの要望をなるべく多く取り入れて、完成後には満足してもらいたい」と考えているためです。

そのため、星工務店の中でも実績が豊富な代表自らが対応し、経験や技術を生かした提案をしていこうとしているのです。

また、リフォーム会社の中にはリフォーム前には営業担当が積極的に連絡を取って、リフォーム後には全く連絡を取らない業者もあります。そうした無責任な営業をしないためにも、代表自身がお客さまの対応をさせていただいているのです。

また、営業だけでなく現場監督もできることから、技術者の観点からもさまざまなアドバイスができます。そのため、完成後のイメージを共有しながら計画を立てられるので、リフォームをイメージ通りに実現できるのです。

相談内容をそのまま現場に反映できる

多くの業者では、営業担当は営業のみを専門とし、現場担当は現場のみを専門としていることが多いです。その結果、営業担当ができると判断しても、現場ではできないトラブルが発生しています。こうしたトラブルは、最終的にお客さまへの負担となるため避けなければいけません。

そこで、このような事象に問題意識を持った星工務店では、代表自らがお客さまとやりとりをするようにしています。

その結果、お客さまとの相談内容をそのまま現場へと反映できるようになっています。これによりさまざまなリフォームを実現できるようになり、他の業者では対応してもらえなかった内容でも、対応できる場合が多いのです。

そのため、代表自らが対応する星工務店の場合、お客さまから高い満足度をいただいております。実際、多くのお客さまが施工事例の写真を撮らせていただくなど、信頼関係を結ばせていただいております。

 

緊急工事24時間対応致します

050-3592-0944(IP固定電話)
090-3538-2454(携帯電話)

一般社団法人全建総連リフォーム協会
会員番号:1110057

二級建築士
2級施工管理技士
宅地建物取引士
2級福祉住環境コーディネーター
埼玉県被災建築物応急危険度判定士

代表 星 謙司

■日高市・鶴ヶ島市・飯能市・狭山市・入間市・川越市のリフォーム工事■

星工務店

関連記事

トイレに手すりを設置 日高市
トイレに手摺 トイレリフォームしたお客様より「手すりを付けて欲しい」との事です。 トイレリフォーム前に「手すりは付けますか?」と聞いたら「不要」との事でしたが、やはり設置して欲しいとの事です。   施工前 施工後 緊急工事24時間対応致します。 050-3592-0944(IP固定電話) 090-3538-2454(携帯電話……
畳の表替え 鴻巣市
畳の表替えを依頼頂きました。 施工前 施工後   畳の表替えはいくらですか?と聞かれると私は「8000円以上」ですと答えます。 ホームセンターとかネット等で安い畳表替え5000円とかあります。 私のところでもその表は取り扱っていますが、5000~6000円の畳表は輸入品で目が粗く薄いです。 安い……
【賃貸 リフォーム】築年数が30年や40年を超えてしまっても借手がつく方法とは?
築年数が30年以上経つと、借り手はつかない? 賃貸経営をしていると、築年数がたっている物件よりも 築浅な物件の方が有利になります。これは入居希望者が新築に近い家を好む傾向にあるからです。しかし、例え築年数が30年以上経っていようと、借り手が付 かないわけではありません。経営者の工夫次第では、入居率を高めることができるのです。 この工夫にはいくつかあり……
鉄門扉塗装 中野区
鉄門扉塗装 鉄門扉の塗装工事を相談でした。 伺い話を伺ってみると 入り口が左の狭い方メインになっていて使いづらいとの事です。 壊して作り変えるか何かしたい気持ちもあるとの事でした。 鉄門扉は何度か手入れをしてあるみたいで傷みはほぼ無い感じでしたので 開きを変更する方法を提案しました。 右扉の握り玉部分を切除……