【よくある質問】間取りの変更は簡単にできるものなのか?

一般的には、間取り変更は簡単にできる

リフォームをするにあたって、間取りの変更を希望される方は多くいらっしゃいます。もちろん、間取りの変更は簡単にできることが多く、多くの業者でリフォーム対応しています。けれども、簡単に間取りが変更できるのは耐力壁などでない、ふすまなどだけになっています。なので、耐力壁の移動を含む間取りの変更は可能ですが、費用が高くなりやすくなっています。

そのため、間取りの変更を検討しているのであれば、一度工務店などの業者に相談してみるのが良いでしょう。工務店に相談をすると、ご自宅の状態によって取れる手法などが分かり、費用を安くする工夫などを取ってくれることがほとんどです。

そこで、耐力壁の移動を含む場合の費用について見ていきましょう。

耐力壁に関する変更は、高額になりやすい

間取りの変更をすることは一般的には簡単になりますが、「耐力壁の移動を含む場合」には、難しい場合があります。この耐力壁と言うのは、お家の中で建物を支える役割がある壁で、外壁のほか、廊下の壁、間仕切り壁なども該当します。そのため、こうした耐力壁を移動する場合には、建物を支えるための別の仕組みが必要になるので、高額になりやすいのです。

また、実際に耐力壁を移動する場合には、通常のリフォームに比べて数十万円高くなるのが一般的です。これは新しく壁を作る必要があるためで、「LDK(リビングダイニングキッチン)」を新たに作る場合、相場は100~300万円程度になっています。

そのため、間取りを変更する際には耐力壁に関わるかどうかに注意をして、予算などと相談しながら変更を決めた方が良いでしょう。

コストを抑えられるように工夫をする

リフォームをする場合、間取りの変更をする際には「耐力壁の移動を含むと高額になる」ことを説明しましたが、このコストを抑える工夫についてご紹介していきます。

まず、コストを抑えるためには、「耐力壁の移動を含まない」方法を模索することが重要です。

例えば、浴室のスペースを広げたい場合には、ここのドアを引き戸に変えるだけでもデッドスペースがなくなります。また、バリアフリー対応として廊下を広げようとしている場合には、廊下ごとリビングにする作業もいいでしょう。このように、なるべく耐力壁を動かさないようにする工夫をします。

また、工法にも工夫をしていく必要があります。これは、例えばキッチンなどの水まわりで活用できますが、ガス管などの位置は変えずに、キッチンスペースだけを広くするように作り変える方法などがあります。

このようにコストを抑える工夫はいくつもあるので、部屋を広く見せたいと考えている場合は、工務店でその旨を伝えてください。そうしたら、費用を抑えられるアドバイスがもらえるでしょう

 

24時間対応 私が営業~打合~施工管理しています。

緊急工事24時間対応致します

050-3592-0944(IP固定電話)
090-3538-2454(携帯電話)

一般社団法人全建総連リフォーム協会
会員番号:1110057

二級建築士
2級施工管理技士
宅地建物取引者
2級福祉住環境コーディネーター
埼玉県被災建築物応急危険度判定士

代表 星 謙司

■日高市・鶴ヶ島市・飯能市・狭山市・入間市・川越市のリフォーム工事■

星工務店

関連記事

リフォーム時の工務店の選び方4「アフターフォロー」がしっかりしている
リフォーム後の「トラブル対応」も検討しておく希望のリフォームをするには、リフォーム前のことばかりでなく、リフォーム後のことも検討しておく必要があります。なぜなら、ご自宅の状況・環境は一軒一軒違い、一度で完璧にリフォームできることが少ないからです。そのため、リフォーム後のトラブル時の対応策も考えておくこと重要です。こうしたトラブル対策として大事なことは、「無料……
トイレに手すりを設置 日高市
トイレに手摺 トイレリフォームしたお客様より「手すりを付けて欲しい」との事です。 トイレリフォーム前に「手すりは付けますか?」と聞いたら「不要」との事でしたが、やはり設置して欲しいとの事です。   施工前 施工後 緊急工事24時間対応致します。 050-3592-0944(IP固定電話) 090-3538-2454(携帯電話……
外壁・屋根塗装工事 新座市
外壁と屋根の塗装工事です。   外壁 施工前 高圧洗浄中 高圧洗浄後 施工後 屋根塗装 施工前 さび止め塗装 施工後 雨戸塗装   24時間対応 私が営業~打合~施工管理しています。 緊急工事24時間対応致します 050-3592-0944(IP固定電話) 090-3538-……
コロニアル屋根の塗装 坂戸市
コロニアル屋根 外壁塗装と合わせてコロニアル屋根の塗装をしました。   塗装前に屋根板金等の釘の増し打ち等を施工します。 屋根の高圧洗浄をします。 コケとカビがかなりありました。 洗浄完了です。 コロニアル塗装は溶剤系塗料を使用します。 屋根の塗装は水性系を使用するとどうしても塗装の耐久年数が短くなってしまいますので。……