リフォーム時の工務店の選び方2「過去の事例が確認できる」

過去の施工事例は「量と質が重要」

リフォームをサービスとして提供している業者や工務店には、それぞれ向き・不向きの分野がある場合が多いです。そのため、これからリフォームをしようと検討しているならば、その箇所を得意分野としている業者に任せた方が、理想に叶うリフォームを実現してくれる可能性が高まります。

そして、こうした得意分野を確認するのに、オススメな方法が「過去の施工事例」を見ることです。過去の事例は、たいていホームページか店舗に資料として置かれているので、これを見て希望個所のリフォームができそうかを判断するといいでしょう。

このように施工事例を見ると、過去の実績量を知ることができます。また、事例を見る場合にはご自身が希望している箇所、例えば浴室やキッチン周りなどのリフォームを得意としているかに注意するといいでしょう。

事例を多く公開しているほど「自信と信頼がある」

工務店の中には事例を公開している場合がありますが、注意したい場所はその「量」でしょう。もちろん、載せていないよりも載せいていた方が良いですが、その量が多いほど、その分野へのリフォームに自信があることが分かります。そのため、偏って写真が掲載されている場合には、特にその分野に自信・強みを持っていると理解したほうが良いでしょう。

また、施工事例を載せるためには、お客さんから写真を掲載する承諾を得る必要が多いです。そのため、多くの事例を掲載できている業者は、お客さんとの良好な関係を結べている信頼できる企業と言えるでしょう。
このように事例を多く公開しているほど「自信と信頼がある」ことが理解できます。そのため、事例を確認する際には、いくつか写真などを見てその出来栄えを確認するといいでしょう。

公開している事例の質にも注意が必要

仮にホームページなどへ施工事例が多く公開されていたとしても、それがご自身の希望とあっていない場合には、依頼することはやめておいた方が良いでしょう。そのため、公開している事例の質にも注意が必要となっています。
この質には得意なカラーの種類や施工方法などが当てはまります。

詳しく説明すると、例えばキッチンをオープンスペースに対応させたり、アイランド型にすることなどです。こうしたご自身の希望する方法が取れるかどうかも重要なポイントなので、かりにリフォームしたい個所が得意だとしても、同様の施工方法を取っているかどうかも注視する必要があるのです。

そのため、施工事例は量と共に質も重要になるので、この両方に注意して確認するといいでしょう。

 

 

24時間対応 私が営業~打合~施工管理しています。

緊急工事24時間対応致します

050-3592-0944(IP固定電話)
090-3538-2454(携帯電話)

一般社団法人全建総連リフォーム協会
会員番号:1110057

二級建築士
2級施工管理技士
宅地建物取引者
2級福祉住環境コーディネーター
埼玉県被災建築物応急危険度判定士

代表 星 謙司

■日高市・鶴ヶ島市・飯能市・狭山市・入間市・川越市のリフォーム工事■

星工務店

関連記事

襖の張替え 越生町
襖の張替え 築25年 襖の張替えを施工しました。 施工前   施工後 施工前 施工後 緊急工事24時間対応致します。 050-3592-0944(IP固定電話) 090-3538-2454(携帯電話) 一般社団法人全建総連リフォーム協会 会員番号:1110057 二級建築士 2級施工管理技士 宅地建物取引士 2級福……
雨樋つまりにはオグラカップ
オグラ 家に近くに大きな木があると雨樋が詰まりがちです。 ホームセンターとかに行くと横樋にかぶせる雨樋ネットみたいな物が売っています。 雨樋の詰まりの多くは横どいではなく集水器です。 そこがつまらなければ雨樋が詰まる事はほぼありません。 オグラカップを設置すればほぼ解決します。 設置方法です。 まず……
ユニットバス工事に伴うクロスの張替 鴻巣市
ユニットバス工事をした時に、どうしても洗面所の壁床等を一部壊すようです。 その絡みで壁を補修してクロスの張替工事をします。 施工前 施工後 施工前 施工後 綺麗に収まりました。……
取替柱でフェンス交換工事 日高市
フェンス交換工事 築40年以上 鉄のフェンスが壊れてしまったのでアルミのフェンスへ交換しました。 通常の工事方法であれば「ブロックに穴を開ける」か「ブロックをもう1段積む」ですが、今回は取替柱を使いました。 取替柱は今ある鉄の柱を根元から切り、そこに取替柱を差し込んで柱内部のネジで固定すると言うものです。 鉄の柱の根元を切ります。……