分電盤交換工事 日高市

分電盤

4年に1度行われる電気安全調査

電力会社と提携した電気工事会社から分電盤の点検です。

その時に分電盤が古いので交換を検討お願いしますとの事でした。

既存分電盤

新しい分電盤に交換しました。

工事は1時間程度で終りました。

お問い合わせ・ご相談はこちらまで。

050-3592-0944(IP固定電話)
090-3538-2454(携帯電話)

一般社団法人全建総連リフォーム協会
会員番号:1110057

二級建築士
2級施工管理技士
宅地建物取引士
2級福祉住環境コーディネーター
埼玉県被災建築物応急危険度判定士

代表 星 謙司

関連記事

シャワー水栓金物交換と洗面台のコマ交換
水栓金物交換 25年位使用したシャワー水栓です。 長持ちしたと思います。 交換しました。 蛇口のコマを交換しました。 スピンドルを外します。 コマを交換します。 お問い合わせはこちらまで。 050-3592-0944(IP固定電話)090-3538-2454(携帯電話)……
【賃貸 リフォーム】 計画を立てた後は、しっかりと見積もりをとることが重要
計画を立てた後には、複数社に見積もりをしてもらう 現在の賃貸物件の不満点や改善点を明らかにした後 には、リフォーム会社に見積もりを出すことが重要です。なぜなら、実際にリフォームを行う際には、対象の設備代金以外にも、人件費や各種手続き費用などが かかるためです。そのため、より正確に費用を把握するためには、見積もりをすることが重要になっています。 また、……
先進的窓リノベ2025事業
先進的窓リノベ2025事業 今年も先進的窓リノベ2025事業が始まりました。サッシ交換・内窓設置等で補助金が貰えます。 補助金一覧表です。 *設置した内窓(インプラス)はLowEグリーンガラス使用 この大きさの内窓ですと65000円に補助金が出ます。 この大きさの内窓ですと44000円補助金が出ます。。 ……
リフォーム時の工務店の選び方1「価格だけで判断しない」
リフォームの価格だけで判断すると失敗する ご自宅をリフォームする場合、どうしても「リフォーム費用」はネックになり、なるべくなら安く抑えたいことでしょう。 ただし、この価格ばかりを気にしていると、費用をかけた割に満足のいかないリフォームとなってしまうこともあります。そのため、工務店を選ぶ際には「価格だけで判断しない」ことが重要になります。 そこで、価……