屋根が割れて落ちて来た。

隣の家の方から「屋根が割れて落ちていますよ」と教えてもらい

隣の家のベランダから自宅を見たら本当に屋根が割れてずれていたそうです。

点検に伺い確認したら何カ所かずれ落ちていました。

落ちた屋根材と屋根から回収した屋根材です。

なぜこんな事になってしまったのかと言うと

ノンアスベスト初期のコロニアルの屋根だからなのです。

15~20年前に製造されたノンアスベスト初期商品は品質がとても悪いです。

屋根材がウエハース菓子の様にパラパラになってしまう傾向が高いです。

劣化が激しく無ければ塗装も可能なのですがあまりお勧めではありません。

今回のお客様はかなり激しく塗装等が出来ない為葺替を提案しました。

アイジー工業のスーパーガルテクトをでカバー工法で葺替える事にしました。

https://www.igkogyo.co.jp/lp/galtect/

屋根を軽く洗浄します。

棟板金等を外し下葺材を葺きます。

棟に参議等を打ち付けます。

スーパーガルテクトを葺きます。

棟板金をかぶせて施工完了です。

築15~20年前のコロニアル屋根は少しお手入れが大変です。

お問い合わせ・ご相談はこちらまで。

050-3592-0944(IP固定電話)
090-3538-2454(携帯電話)

一般社団法人全建総連リフォーム協会
会員番号:1110057

二級建築士
2級施工管理技士
宅地建物取引士
2級福祉住環境コーディネーター
埼玉県被災建築物応急危険度判定士

代表 星 謙司

関連記事

【賃貸 リフォーム】お風呂(浴室・バス)は費用負担が大きくてもメリットが大きい!
お風呂周りもリフォームをするべきポイント リフォームすべきポイント「キッチン周り」に並ぶほど重要 な個所が、「お風呂場周り」になります。この理由は、お風呂場周りは家の中でも劣化が見られやすい場所で老朽化が進んでいるのが分かりやすいためです。ま た、カビなどが繁殖しやすいこともあり、清潔感がないように見えてしまいます。そのため、「お風呂場周り」は優先的にリフ……
雨樋つまりにはオグラカップ
オグラ 家に近くに大きな木があると雨樋が詰まりがちです。 ホームセンターとかに行くと横樋にかぶせる雨樋ネットみたいな物が売っています。 雨樋の詰まりの多くは横どいではなく集水器です。 そこがつまらなければ雨樋が詰まる事はほぼありません。 オグラカップを設置すればほぼ解決します。 設置方法です。 まず……
タカラスタンダード グランスパ発表展示会
タカラスタンダード8月からシステムバスの商品が3種類に変更になるそうです。川越ショールームで展示会が開催されます。9月23日(金)10~17時9月24日(土)10~17時 7末までの商品戸建て用(マンション用)プレデンシア(伸びの美浴室ハイグレード・伸びの美浴室ベーシックD)レラージュ(伸びの美浴室ベーシック)エメロード(伸びの美浴室……
洗面所の拡張工事 日高市
洗面所を拡げました。 洗面所を拡げたいとの事です。 青い部分は物入になっています。 そこを解体して隣の部屋に拡張しました。 解体します。 解体後木部造作工事 洗面所裏側です。 クロスを張ります。 洗面台を設置して工事完了です。 洗濯機置き場……